【論破プロジェクト】 藤井実彦氏の怪しいビジネス
ところでこの藤井はんのコト、わても気になったんで、藤井はんの商売を調べてみたんだす。そしたらなんかえろえろ怪しい実態が浮かんで来たんですわ。何はともあれ、まずは記事を読んでおくれやす。
【藤井はんの会社】
藤井はんは『(株) X-ブレーンズ』ゆう会社の社長はんだす。その会社は3つの事業をやっとるみたいだす。
・ 経営コンサルタント
・ 漫画広告「アイコミックス」
・ 防災QQドットコム

今回はこん中の、『防災QQドットコム』について調べてみましたんや。
【防災QQドットコム】
この会社、防災グッズの通販をしとるんやケド、怪しさ大爆発でっせ~! ほんではまず、『防災QQドットコム』のサイトを見ておくれやす。ハイ、これ!

画像引用元: http://www.bousai99.com/
ここが取り扱っとる商品テたいして数ないんやケド、主力商品はこの2つみたいなんだす。
・ RAE Systems社製 DoseRAE2 PRM1200型 携帯式放射線計測器
・ i-H2O アイ・ウォーター 放射性物質を除去する整水器
ところが調べれば調べるほど、これがまたうさん臭いんですわ。まあ聞いておくんなはれ。
【パート1】 RAE Systems社製
DoseRAE2 PRM1200型 携帯式放射線計測器
RAE Systemsはアメリカのしっかりした会社で、この商品には何の問題もおまへん。ただ、藤井はんの売り方に問題がおまんのだす。
わても放射線の分野は詳しゅうないし、けっこおややこしい世界なんでエイヤッで説明しまっせ。実は放射線を測る器械は2種類あるんやそおですわ。ひとつは空間の放射線量を測る「放射線測定器(空間線量計)」。もうひとつは個人の被爆量を測る「個人線量計」。名前が似とるんでごっちゃになりやすいんやケド、大事な点はこの2つは用途が違う別物なんやそおでっせ。業界ではきちんと区別して販売しとるんやて。ほんで、「個人線量計」を「放射線測定器(空間線量計)」として使うんは、でけんコトはないんやケド、どおやら不向きみたいなんだす。たとえてゆうたら体温測るんに温度計を使うよおなハナシらしいんですわ。
日本語やと名前が似とるんでごっちゃになりやすいんでんが、これが英語やと使こてる言葉がまったく違ごとるんで区別がハッキリするんだす。
放射線測定器(空間線量計)= radiometer, radiation detector
個人線量計 = dosimeter, personal dosimeter
念のため製造元のRAE Systems社のHPを調べてみたら、この「DoseRAE2」は「Dosimeter(個人線量計)」テはっきり書いとります。
ところが藤井はん、「個人線量計(Dosimeter)」であるはずの「DoseRAE2」を、あたかも「放射線測定器(radiometer)」であるかのよおなセールストークで売っとるんだす(写真の赤下線)。これ、問題や思いまっせ!
あ、ほんでもよお見たら、「放射線測定器」やのおて、「放射線計測器」テ書いてはる! なるほどー、確かに「DoseRAE2」は「放射線を計測する器械」である事はマチガイおまへん。藤井はん、あんさんアタマよろしおまんなー! せやけどえげつないわー。
ん、一瞬アタマええテ思おたら、あんさん同じページのQ&Aでウソついてますやん。なんでんねん、これ? 「本製品は空間線量を測定する目的の製品となっております」テ? 「DoseRAE2」は空間線量やのおて、個人の被爆量を測る器械でっせ! あんさん、せっかくの工作がモロバレですやん!
だいたい製造元のRAE Systems社が国民生活センターからの問合せに対して、「当該製品は、detector(放射線測定器)ではなくdose meter(個人線量計)として製造されたものである」テ答えとるんでっせ。
上の資料は2011年9月8日に国民生活センターが公表した記事だす。放射線測定器に関する苦情が消費者からぎょうさん寄せられたんで調査したみたいだす。該当部分は1の下の方に載ってまっせ。
1.【記事】比較的安価な放射線測定器の性能
2.【報告書】比較的安価な放射線測定器の性能[PDF形式](471KB)
ところがこん中に、「DoseRAE2」が入っとったからさあ大変!記事を読んだ購入者たちから、藤井はんに問い合わせがぎょうさんあったよおなんだす! 「DoseRAE2」の評価が低かったんで、買おた人、そら不安になって当然だす。藤井はん、慌てて回答をサイトに載せたんでんが、なんか論点が微妙にズレとる感じなんだす。藤井はんが必死にゆうてはるのはこの2点。
(1) 国民生活センターは「DoseRAE2」を中国製だと思っている。いい加減な調査だ!
(2) いろんな場所で測定した比較データがある。「DoseRAE2」の性能は悪くない!
まあ、「DoseRAE2」は別に藤井はんトコが日本総代理店ゆうワケでもおまへんので、いろんな業者が販売しとりますんや。国民生活センターの購入先がたまたま中国の業者やったゆうだけで、センターも中国製ゆうとるワケやおまへんのだす。
■ こぼれ話
ふたつ、オモロイ話があるんですわ! (「キルラキル」の黄長瀬紬(きながせつむぐ)みたいでんなw)。
ひとつ、「防災QQドットコム」は「DoseRAE2」をアマゾンに卸しとるんだす。ところが「防災QQドットコム」で買うより、アマゾンで買おた方がお得なんだす(笑)。
防災QQドットコム 30,135円
アマゾン 29,800円
ふたつ、「防災QQドットコム」は「DoseRAE2」を「5台・10台まとめ買いするとお安くなります」ゆうキャンペーンをやっとります。ところが実はまとめ買いすると逆に高こなるゆう滅茶苦茶さなんですわ(笑)。
1台 30,135円
5台 187,688円 (一台当たり37,527円60銭)
10台 372,750円 (一台当たり37,275円)
要おするに商品が売れんもんで、値下げをしたんでんな? 41,790円から30,135円まで下げしとります。ところが1台売りだけの販売単価を下げて、5台・10台の方を調整せんかったんでっしゃろ。せやからこんなケッタイなコトになったんやろ思てます。サイト運営をええ加減にやっとる証拠ですわ。
藤井はんが修正するとアカンので、証拠画像を残しときます(笑)。クリックで拡大しまっせ。
いわゆるガイガーカウンターについて、今回わてが元知識にしたんはこのサイトだす。丁寧に、解りやすう書いとりまっせ。ホンでも読んでも読んでもよおワカラン世界やて痛感しましたわー!
『ガイガーカウンターカタログ 放射線測定器と個人線量計~何が違うの?』。
【パート2】 i-H2O アイ・ウォーター
放射性物質を除去する整水器
サイトで3点も紹介している以上、これも「防災QQドットコム」の主力商品みたいだす。「アイ・ウォーター」ってなんなんでっしゃろ? 藤井はんトコの商品説明ページ、全部消されとってなんも見えんのだす。ただ、「アイ・ウォーター(i-H2O)マンガA」とか「アイ・ウォーター(i-H2O)トップ画像」ゆう文字がぎょうさん残っとりますんで、昔はココに説明がいろいろあったんやて思うんですわ。しゃあないから「アイ・ウォーター」で検索した別のサイトをご紹介しまっせ。
見つけたサイトがこれ。「iH2O」、たぶん「アイ・エイチ・ツー・オー」テ読むんでっしゃろな? 製品の写真が同んなじやさかい、藤井はんが説明を削除した商品の出ドコは多分ココでっしゃろ。


iH2O社 藤井はんトコ
ほんでこのサイトの説明を読むと、「アイ・ウォーター」ゆうんはこんな商品みたいだす。
・ アクリル製のピッチャー(2ℓ)に水を入れる。
・ 栓の部分にアクティベーター(活性装置)と取り付けて、30分通電する。
・ 水分子が活性化され、おいしくて健康に良い水になる。
・ この水は健康・美容・免疫力・デトックス・放射能除去に効果がある。
・ 価格は144,000円である(これは藤井はんの販売価格)。
ほいでこの商品の関係筋を見ますとナ、このよおな構図が浮かび上がるんですわ。
① 製造元: GIA Wellness(アメリカ、カリフォルニア)
② 日本総代理店: iH2O
③ 代理店のひとつ: 防災QQドットコム(藤井はんトコ)
① GIA社について
これはアメリカに実在する会社でんな。確かに「アイ・ウォーター」の器械を製造・販売しとります。
ほんでもよお読むと、「スピリチュアル(霊的)な商品を供給する」とか、「メンバー募集(社員ではない)」とか、「売上げに応じて、高級車や旅行などをプレゼント」などと、マルチっぽい商売をしとる会社だす。
② iH2O社について
なんて呼んでええんかワカランかったんで、便宜上「日本総代理店」とか「iH2O社」テ書いたんですわ。ほんでも所在地も連絡先も書いとらんのだす。要するに「アイ・ウォーター」の宣伝のためのサイトだす。GIA社がマルチやとしたら、おそらく日本のあるレベルの代理人のひとりが作ったサイトや思いますわ。
このサイトの説明を読んどると、ええ事ずくめの美しいコトバばかり並んどりまっせー! それからムツカシそおな専門用語がどんどん出て来まっせー! なんか幸福の科学をホーフツさせまんなあ(笑)!
・ 水道水からSFA(シングル・ファイル・アラインド)水を作ります。
アクアポリンゆうんは細胞膜にある水分子だけを通すタンパク質らしいんだす。ほんで、アイ・ウォーターはこのアクアポリンを効率良く通れる水やてゆいたかったみたいだす。ところが筆が滑って「アクアポリンを通れるのはアイ・ウォーターだけです」とか書いとる始末(笑)。
なんか、難しそおなコトバをあれこれ並べていかにも科学的みたいに装っとりまんが、全然科学の素養がおまへん。一番のトンデモは「アイ・ウォーターで放射能を除去できる」ゆううたい文句だす。どないなメカニズムでそんなんでけまんのや(笑)!
このサイトには「資料&データ」ゆうページがおまんのやけど、そこに「放射能除去関係~放射能汚染土壌での実験」ゆうのがあったんですわ! わて、「どないな実験で放射線が減ったんやろ」思おて、ワクワクテカテカしながらクリックしたんだす。ご覧なっておくれやす! これがその実験だす!
じゃ~ん! (クリックで拡大)
なんやねん、この小皿は(笑)! なんでんねん、この箸は(大笑い)! 自称ノーベル賞のGIA代理店がこんなんでええんかい(大爆笑)! いやー、GIAのマネージャーはん、ゆうホド儲かっとらんみたいでんなあ(爆・爆・爆)!
③ ほんで、藤井はんの防災QQドットコム

「放射性物質を除去する整水器」? いや、こんなんマジでアウトでっしゃろ! 疑似科学・似非科学・トンデモ科学の領域でっせ、藤井はん! 幸福の科学の『放射能被害除去祈願』(1万円)と同レベルですわ! アイ・ウォーターを毎日1ℓ 飲んどれば、福島のお人らはふるさとに帰れるんでっか? 毎日3ℓ 飲んどれば、原発作業員のみなはんは燃料棒を素手で触っても大丈夫なんでっか? 根拠もデータも出さんでええ加減なセールストークしたらあきまへん! いくらあんさんが信者やからって、通販でここまでゆうんは問題でっせ!
・ 放射能被害除去祈願(1万円)
どないゆうたらええんやろ? うーん、今のわての感想を正直にゆうと、「相手にするだけ馬鹿馬鹿しい連中」としかゆえまへんな?
それにしても今回アングレーム国際漫画祭では大失敗しとりましてたケド、藤井はんの商売見とったら失敗して当然ですわ。なんちゅうか、「夢はでっかい割には、準備に充分な時間を取らん」、「キレイ事ばっかり並べとる割りには、不都合な点はウソで誤魔化す」、「大勢の人を巻き込むが、実務能力も責任感もないんで協力者に迷惑をかけて終わる」テゆえまんな? まさに幸福の科学の特徴そのものやおまへんか~。
そないゆうたら似たよおなお人が幸福実現党にいてましたなあ。たしか幹事長代理の小島一郎はんとかゆう方やったよおな記憶が・・・。なんか、江戸川区でマラソン大会ぶち上げて、お粗末な運営で参加者からブーイング喰ろたんやケド、あとは野となれで放ったらかしにしたお人やったよおな・・・。
【参考】 『大江戸ロードレース』に見る、幸福の科学の評価と実力